捻挫・腱炎・腱鞘炎でお悩みの方へ

捻挫・腱炎・腱鞘炎によくある症状

  • 足をくじいて
    痛みや腫れが
    ある

  • 痛みがひどく
    歩くことが困難

  • 指の関節が痛む

  • 指を動かす時に
    違和感を感じる

捻挫・腱炎・腱鞘炎の痛みに悩んでいませんか

捻挫や腱炎・腱鞘炎は日常的に起こり得るケガの1つです。


スポーツをする方であれば多くの方が捻挫の経験をお持ちではないでしょうか。
また、腱炎・腱鞘炎に悩む方も近年では増えています。

 

日常的に起こり得るケガの原因や予防法などご紹介します。

捻挫・腱炎・腱鞘炎改善メニュー Recommend Menu

捻挫・腱炎・腱鞘炎はなぜ起こるでしょうか

「捻挫」と「腱炎・腱鞘炎」は症状がとてもよく似ています。
しかし原因や症状をみていくとそれぞれの違いがみえてきます。


まずは、捻挫・腱炎・腱鞘炎の原因と症状を詳しくご紹介します。

【捻挫】

 

◆原因

 

捻挫とはその名前の通り「挫(くじ)いて捻(ねじ)る」ことを言いいます。
靭帯や筋、あるいは軟骨を損傷することにより痛みや腫れが生じます。
レントゲンにて検査をし、骨折や脱臼ではないと医療機関が判断した場合、捻挫と伝えられることが多くあります。

 

◆症状

 

捻挫をした部分が腫れる、もしくは痛みを生じることが一般的な症状ですが、中には痛みをほとんど感じないケースもあります。
その場合、長時間放置すると時間が経ってから後遺症のように痛みや違和感が出ることもあります。

また、ケガの後に無理をして二次的症状が進行しなかった場合は、多くの捻挫は1〜2ヶ月ほど経てば痛みは緩和し通常の生活を送れるようになります。

 

腱炎・腱鞘炎】

 

◆原因

 

腱炎・腱鞘炎とは指の関節や付け根、手首に痛みや腫れを生じるものです。
近年、腱炎・腱鞘炎に悩む方は実は増加傾向にあります。

その理由に「スマホをよく使う」「デスクワークによるキーボード操作」が挙げられます。

この2つに共通しているのは、指・手首を酷使する点です。
育児やスポーツなどで手・指をよく使う方もリスクは高いと言えます。

 

◆症状

 

腱炎・腱鞘炎の症状は、指や手首を動かす際に痛みが生じます。

主な原因は「指の使いすぎ」ですので、安静にすることで自然と症状は和らぎます。
しかしそのまま使い続けると痛みは継続し、二次的な症状として「ばね指」になる可能性も考えられます。

「ばね指」とは、指の曲げ伸ばしをする腱と、それを補助する靱帯性腱鞘の間に炎症が起こるもので、指を動かすときに「カクッ」っと違和感を感じます。
ひどくなると指が開かなくなることもあります。

捻挫・腱炎・腱鞘炎それぞれの正しい対処方法について

捻挫・腱炎・腱鞘炎いずれも早めに対策することができれば、自然と症状は和らぎます。

ですが、いざそのような状況になった場合、応急処置など含めて何をどうしたら良いのか、と焦ってしまうものです。

 

実際に捻挫・腱炎・腱鞘炎になった際の正しい対処方法についてご紹介していきます。

 

【対処法】

 

・応急処置について

 

まず、捻挫・腱炎・腱鞘炎になった場合は「安静」が第一です。

捻挫の場合、痛みを放置すると関節内で起きている傷がさらにひどくなり、やがて変形関節症(関節の変形)など二次的症状へと至る可能性もあります。腱炎・腱鞘炎も同じく、痛みが増幅するだけでなく「ばね指」のリスクが高まります。

したがって、まずは痛みが引くまで安静にする、もしくは使い過ぎを控えることをポイントとして覚えておきましょう。
冷湿布を使い、痛みや炎症を鎮めることも1つの方法です。

その際の注意として、長期間冷やすと筋肉が固くなるため、冷湿布の使用は1〜2週間までに留めましょう。
それ以上痛みが続く場合は、温湿布へ切り替えるか医療機関へ相談しましょう。

 

・痛みが緩和したら徐々に身体をならす

 

生活に支障がない程度にまで回復したら、徐々に身体を動かしていきましょう。
突然、前と同じペースで動かすことだけは避けてください。

捻挫の場合、痛む箇所をサポーターで固定する方法もありますが、動かさないでいると筋肉や筋が固まり柔軟性が失われます。
そのため、まずはリハビリに重点を置き自分の身体の動きの悪い癖などを見極めつつ、低下した運動機能を改めて戻していきます。

腱炎・腱鞘炎の場合も同じく、指や腕のストレッチを行い手の筋肉や筋を常に柔軟に保つことが予防にも繋がります。

 

忙しい毎日を送る方々にとって安静はとても難しいものではありますが、長引くほど改善は難しくなる可能性が高まります。
早期に対処し、健やかな日々を手に入れましょう。

武蔵境中央整骨院の【捻挫・腱炎・腱鞘炎】アプローチ方法

捻挫は日常で起こりやすい外傷で、骨と骨の間で起こる急激なねじれによる関節周囲の損傷(関節包、靭帯)を指します。


炎症期にはアイシングをし、炎症を抑えます。

その後は、受傷時の反射の作用により固まった周りの筋肉をほぐして患部に回復を早める効果のある「ハイボルト療法」をして「テーピング」で固定を行います。

捻挫が癖にならないように、初期の3日〜1週間の固定はガッチリと行い徐々に固定の強度を下げていきます。

当院では患部の回復はもちろんのこと、再受傷しない身体作りをゴールにしているので、固定が外せるようになったらバランスボードなどを使い、捻挫予防の運動療法もしていくことが特徴です。

 

腱炎・腱鞘炎は手の使いすぎや、指の使いすぎにより腱を包む腱鞘に炎症が起こることを指します。

腱炎・腱鞘炎はスポーツやデスクワーク、スマホの使いすぎなど、日常生活動作の中での関節の使いすぎによることが多く、きちんとした施術を行わなければ悪化してしまう可能性もあります。

当院ではまず、「ハイボルト療法」などを行い炎症を抑え「テーピング」などで固定を行います。

そして、使いすぎている筋肉の緊張をストレッチや手技で緩め、関節に負担をかけず日常生活を送れるように施術をしています。

腱炎・腱鞘炎になる関節は日常生活でよく使う関節です。そこに痛みがあれば、より良い生活を送ることはできません。

一緒により良い生活を作って行きましょう!

 

【捻挫・腱炎・腱鞘炎に対する施術方法】

 

■保険施術

原因が明確にある損傷「骨折」「脱臼」「捻挫」「挫傷(肉離れ)」などは、健康保険を使って施術を受けることが可能です。
また、交通事故によるケガや業務中・通勤中のケガに対しては「自賠責保険」「労災保険」を使って施術を受けることができます。※慢性疾患に関しては健康保険は使うことができませんので注意してください。

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)の刺激を患部に施すことで、除痛や腫れの軽減、可動域の向上を目指します。
血流が促進されることで早期回復の効果も期待できます。
ぎっくり腰や寝違え、骨折や捻挫などの突発的なケガにおすすめな施術です。

 

■テーピング

キネシオロジーテープやホワイトテープ、スパイラルテープなどのテーピングテープを、身体の状態や目的に合わせて使用していきます。 突発的なケガののサポート及び習慣性の痛みの軽減に効果が期待できます。
スポーツのケガ、突発的なケガ、大会直前のケガでお悩みの方におすすめな施術です。

 

■骨格矯正

ちょっとしたくせを何気なく続けているだけでも全身の骨格にはゆがみが生じ、骨格に付着している筋肉のバランスにも崩れが生じます。
すると次第に、さまざまな部位に痛みや不調を感じるようになります。
当院では、細かく検査を行いバランスの崩れを見極めた上で、ソフトな施術を行います。
強い力で強引に行う施術ではございませんのでご安心ください。

著者 Writer

著者画像
院長:山口 剛史(ヤマグチ ツヨシ)
生年月日:8月20日
血液型:A型
出身地:山形県米沢市
人柄:明るく、熱く、人を助ける気持ちを大事にもつ
得意なスポーツ:レスリング。全国大会ベスト16
得意な施術:スポーツのケガ、突発的な痛み(ぎっくり腰、寝違え、捻挫など)、産前産後のメンテナンス
座右の銘:努力を努力と思わない

施術家としての思い:身体の痛みや不調によって自分のやりたい事を諦めてしまったり、自分の人生を変えなければいけないという人達を減らしていきたいと思っています。
一人でも多くの人の未来を変えれる医療家を目指します。

施術へのこだわり:突発的な痛み、引きづらい痛みなどを改善するのが得意です。
その人のQOLをより良いものにする為に、一日でも早く苦痛の除去を行ってまいります。

患者さんへの一言:世の中から痛みで悩む人を無くしたい。
痛みで好きな事を我慢する人を無くしたい。
知り合った人達全員のQOLを高める手助けをします。

【経歴】
関東柔道整復専門学校卒業
2011年~2012年 こうしん中央整骨院
2013年~ 武蔵境中央整骨院

【資格】
2010年 柔道整復師 
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:武蔵境中央整骨院
住所〒180-0022 東京都武蔵野市境2-3-24
最寄:JR 中央線 武蔵境駅北口 徒歩5分
駐車場:なし
                                 
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】武蔵境中央整骨院 公式SNSアカウント 武蔵境中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】武蔵境中央整骨院 公式SNSアカウント 武蔵境中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】武蔵境中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中